03-5800-1848
平日 9:00~18:00
お問い合わせ
MENU
無料相談のお申込み
お電話でのお問い合わせ
(平日9:00〜18:00)
カーソルに内蔵したカメラで絶対的な位置を読み取る「ドットコード読み取り」で身長を測定。
SA-C1+は遮音カップ付イヤホンを採用。院外に持ち出しての検査など、周囲のノイズが気になる状況での使用を可能にします。
使用するカフによって下肢の一部を全体的に圧迫するユニフォームモードと下肢の末梢側から中枢側へ順次圧迫するシーケンシャルモードが1台のポンプで運転可能な便利で使いやすいIPCシステムです。
CAVI/ABIの標準検査に加えて、TBI検査や心電図検査などの検査項目が後から追加可能になり、シーンに合わせてフレキシブルに対応出来ます。
最大40倍の音響増幅、診断に役立つ微細な音の聴診が、より容易になりました。
計量台は、従来の強度や測定精度はそのままに大幅軽量化。
正しいSpO2を測定するために、より良い測定状態を判断するPI値
グリップ高さ調節、座面高さ調節が容易に行える。
空気管理不要のノーパンク「ハイブリッドタイヤ」を標準装備
パッド・バッテリを装着した状態で1.5kg
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
開業前のご不安を解消します
よくあるご質問